【限界】2023年3月 首都圏一人暮らしフリーターの家計簿

こんにちは、ぶるベリです。
今回の記事では3月の家計簿を公開していきます。
最後まで見ていただけると嬉しいです!
それでは収入から見ていきましょう!

[収入]

・給与所得→100,794円

でした。
前月の繰越1,000円を加えて、今月の予算は大体102,000円なことがわかりました。
首都圏一人暮らし支出額平均の150,000~200,000万円を大きく下回る収入ですが、気合で乗り越えていきます!!

それでは次に支出を見ていきましょう!

[支出]

[必要支出額]

・家賃    →26,300円
・食費    →21,705円
・日用品   →1,824円
・服美容   →1,100円
・交通費   →1,554円
・水道料   →1,914円
・ガス代   →15,071円(滞納分も全部支払い)
・電気代   →0円(滞納)
・通信費   →2,970円

  必要支出額計 →72,438円(前月比:+2,277円)

[ゆとり支出額]

・フィットネス→880円

・交際費   →25,027円

  ゆとり支出額計→25,907円(前月比:+14,787円)

[その他の投資]

・節約投資  →877円

  その他の投資計→877円

[無駄金]  

・傘等    →1,427円

  無駄金計→1,427円

合計支出額は、100,654円(前月比:−127円)でした。

今月もギリッギリ(笑)。

今月から、美容院から1000円カットに変えました。

変えてみると、シャンプーが歩かないかくらいの違いで、特に変化はないです。

気持ちの問題だと思いました。

3月は卒業式もあり、大学関連の飲み会などが多くあったため多めの支出です。

男気ジャンケンで負けて、15000円払わせていただいたなんて話は伏せておきますね🐭

節約投資という項目がありますが、私無類のコーヒー好きでございます。

コーヒーを毎日買っていたのでは、支出が膨らんでいってしまうなと思い、水筒を購入してコーヒーを持っていくようにしました。

この3月は私の中で転換期だと思っています。

3ヶ月間家計簿を継続してつけたことで、どこにどれだけお金を使っているかがわかるようになり、節約をする工夫を考え始めました。

なんと言いましょうか。心に余裕ができ始めたのです。

ここまで変わるものかと、正直驚いています(笑)。

[さいごに]

有益な情報などは後々、記事にしていくつもりです。
今は私のことを知ってもらうために、このような投稿になってしまっているので、ご了承ください。

最後まで見ていただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました